古民家リノベーション
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 アラサー移住計画Yukaです ついに第2章はじめます! 登記の結果はまだきていないんですが 登記が終わらないと大工さんとの話し合いを 進めることができないわけではないので はじめてこう! というわけで 昨日…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 アラサー移住計画Yukaです 昨日古民家再生の建築士さんに家を見てもらった このお家が復活するまでの金額・・・ 目が点に メガテンに メガホンに (違うか) という感じに えっという間も無く わたしたちでは…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 アラサー移住計画Yukaです 今日は古民家購入段階の私がしていることを紹介します まさに購入まで1週間を切りました そこで準備していることをキロクに残します 1.契約書の作成 購入の際には金額に関係なく書…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 アラサー移住計画 Yukaです 昨日とは違って晴れ間が見えて 夕陽がすんごくきれいな1日でした 天気でこんなにも気分が変わるのか そう思ったこの頃です さて、連日ソワソワしているとお伝えしている通り ことが…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 アラサー移住計画 Yukaです 今日は古民家について 今お家の件は待機期間なのでその間に 古民家着工についての情報収集です 今回は古民家を買うときの4つのポイント 1.あまり大きな家を購入しない 工事範囲が大…
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 アラサー移住計画 Yukaです ほしいお家が見つかると 次にやってくるのは・・・
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 アラサー移住計画 Yukaです 今日は大工さんと共に検討中のお家を見に行きました というのも私たちのお家はリノベーションをしていくため そもそもそれができるお家なのか判断してもらうためです お家は築150年…